こちらは20mm機関砲弾用の地上給弾装置UALS。


展示を前に整列する隊員達。


持ち場に就いて、帰投してくる戦闘機を迎え入れる準備。


ミサイル搭載機にAIM-7空対空誘導弾を積んで運搬。翼はあとから取り付けます。


準備完了。


ミサイルも機関砲弾も撃ち尽くしたF-15Jが帰投してくる。


エプロンに進入するF-15J。


さぁ、補給だ!ミサイル搭載機でAIM-7をハードポイントに装着。


AAM-3空対空誘導弾は4人で持ち上げてランチャーに装着。


機体に潜り込むように、20mm機関砲弾を給弾。


補給完了!


退場する列線整備員達。雨の中にもかかわらず素晴らしい展示を見せてくれました!


地上展示やその他の展示については、航空機をはじめ戦闘機のコクピット見学、災害救助デモ、対空誘導弾等の展示、花電車、基地音楽クラブによる演奏会などほぼ例年通りに行われていたようですが、例年ハンガー内で行われているミサイル等の武器展示は無かったようでした。(どこかでやってたのでしょうか?)


地上展示機の前にはロープが二重に張ってあり、車椅子およびお子様専用の通路が設けてありました。いいアイデアですね。


部隊名不詳、航空救難団のCH-47JA。#67-4495。通常だと救難団のマークの下に所属基地名が書かれているのですが、この機体にはそれがありませんでした。場所からすると春日ヘリコプター空輸隊と考えるのが妥当ですが・・・。


海上自衛隊/第1航空群/第1航空隊(鹿屋)のP-3C哨戒機。#5097。


総隊司令部飛行隊(入間)のU-4多用途支援機。#85-3253。


第2輸送航空隊/第402飛行隊(入間)のC-1中型輸送機。#18-1031。


唯一米軍からの参加、米海兵隊、岩国ベースフライトのUC-12F。#163558。


第8航空団/第6飛行隊(築城)のF-2A支援戦闘機。#43-8530。オープニングフライトで飛んだ機体です。


第8航空団/第304飛行隊(築城)のF-15DJ、#32-8082。これもオープニングフライトで飛んだ機体。


エプロン正面に駐機するブルーインパルスのT-4。果たして展示飛行は行なわれるのか・・・。この時点では期待半分、諦め半分でした。

←戻る 次へ→