February.02

02年2月分の日記です。下に行くほど古くなってます。

■02.02.22 Fri  濃ゆさ倍増!パラダイス。

なんか今日は暖かい一日だったです。もうそろそろ2月も終わり、春も近いということでしょうか。さて、以前に元旦の日記でご紹介した、岡山のコミック専門店「コミックパラ○イス」さんの追加報告です。
セーラー服を展示してあったショーウインドーに某ゲームのキャラ「○ルチ」の等身大人形が登場したことは掲示板の方でちらっと述べましたが、このウインドーがさらにパワーアップしました!「マ○チ」等身大人形にならんで、今度はメイドさん等身大人形が登場!!( ̄□ ̄;; 
思わず目を奪われてしまう迫力と共に、えも言われぬ濃い雰囲気を醸し出しております!

 ますますターゲットの客層が絞られてしまいそうなそのディスプレイ、もはやワタクシなどには近寄ることすらできない感じです。
しかし!今日は昼食の帰りに先輩が一緒だったので、勇気をふりしぼって店内に足を踏み入れてみましたよ。(ι゜Д゜)<ドキドキ
・・・・ま、中は普通のマンガ屋さんなんですけどね。ちなみに今日は生メイドのおねーさんはいませんでした。やはりコスプレして接客するのは恥ずかしかったのだろーか。あ、それで代わりにショーウインドーにメイドさん人形を置いたのかもしれないなぁ。( ̄▽ ̄

■02.02.17 Sun  デル・プラドコレクション「世界の戦闘機」。

 あたたかな日が続いたかと思ったらまた寒さがぶり返してきました。今ワタクシの周りには風邪ひきさんが多いですが、みなさんはどうですか?体調に気をつけてインフルエンザなんかにひっかからないようにしたいものですね。
 さて、今ワタクシがハマっているもののひとつに、扶桑社が発売している「世界の戦闘機」シリーズがあります。デル・プラド社オリジナルのダイキャスト製の飛行機モデルにスペックカード、ファイルカードがセットになっていて、1,595円+消費税で本屋にて販売しております。
 ・・・いや、ワタクシも最初は買うつもりはなかったのでありますよ。安くない値段だし、ダイキャストモデルも精巧と言うほどのできでもなさそうだったし。

ロッキード・マーチン
F-117A「ナイトホーク」戦闘機
なにより初回が大戦中の英戦闘機「スピットファイア」だったもので、あまりレシプロ機に食指の動かないワタクシの興味を引くような事もなかったのであります。が、3週目にアメリカのステルス戦闘機F-117「ナイトホーク」が発売されたのを機に、ジェット機に限って買ってしまうようになってしまったんでございますよ。以来、先週発売されたF-4ファントムIIまでの9種類が自宅の本棚にならんでおりますです。

ボーイング(マグダネル・ダグラス)
F/A-18「ホーネット」戦闘攻撃機

ダッソー「ミラージュIII」戦闘機

ノースアメリカンF-86F「セイバー」戦闘機

ボーイング(マグダネル・ダグラス)/BAE
AV-8B「ハリアーII」攻撃機

ノースロップ・グラマン
B-2「スピリット」爆撃機

そのうちF-14「トムキャット」は酔っぱらっている時に本棚から落としてしまい、機首のピトー管が折れてしまうという悲惨きわまりない事故が起こっておりますが。(T_T
 このダイキャストモデル、確かに精緻さはありません。塗装もパーツも?と思うところが多いのも事実です。まぁ、模型に完璧さを求める人はハセガワのプラモデルを買う方がよいでしょう。しかしワタクシのようにプラモデルを作るのは面倒だけれども、とりあえず立体のモデルは欲しいなぁ、という人にはなかなかお薦めだと思うのです。大きさも手頃だし。

グラマン A-6「イントルーダー」攻撃機

マグダネル・ダグラスF-4「ファントムII」戦闘機
扶桑社のHPによれば今後も続々と「世界の戦闘機」が刊行されるようです。↓↓↓↓
http://www.fusosha.co.jp/delprado-airplane/thisweek.html
今から楽しみですね。特にF-16とA-10は狙い目です。しかし、財産が破綻しないように普段からの節約を心がけなくてはいけませんね。(^^;<安月給だし

ノースロップ・グラマン F-14「トムキャット」戦闘機

■02.02.02 Sat  落書き犯、逮捕!

 先日の日記で路面電車に落書きしたバカタレの記事を書きましたが、どうやら犯人が捕まったようです。捕まえてみれば市内高校に通う男子学生2名。動機はというと「路面電車に落書きすれば大勢の人に見てもらえると思った」などというお前は幼稚園児か!というような理由だったそうで。もーあきれてモノが言えないです。(´Д`;;
ニュースソース→http://www.sanyo.oni.co.jp/news/12.html
しかしこの動機から読み取るに、本人達はあの落書きを「芸術作品」のつもりで描いていたのでしょうか。「大勢の人に見てもらえると」というあたり、どうもそう思えてしまうのですが。まぁ芸術表現なんてのは人によって様々ですし、あのなぐり書きのような理解不能の絵も見る人が見れば「芸術」なのかもしれませんが、それを発表する場をはき違えちゃいけませんな。
 さて、このニュースを見て初めて知ったのですが、落書き行為に5万円以下の罰金を科す条例なんてのがあるんですな。でも5万円以下ってずいぶん安くないか?岡山電気軌道が今回の事件で損害賠償を請求すれば消し取りにかかった実費10万円も弁償しなければならないのでしょうが、最近の高校生がその程度の金額で反省するだろーか? あの電車の落書きと同じものが市内のあちこちで見られますが、どーせこいつらの仕業に決まってるんだからそれをかたっぱしから消してまわらせるくらいの事はさせるべきなんじゃないかと思うのですがどーでしょう?