海上自衛隊舞鶴基地/舞鶴航空基地ちびっ子ヤング大会

舞鶴ちびヤンに行ってきました!

7月31日(土)、舞鶴市に所在する海上自衛隊舞鶴基地/舞鶴航空基地においてちびっ子ヤング大会が催されましたので、遠征してまいりました。このところいい天気が続いていたので空模様の方はまったく心配してなかったのでありますが、どういったわけか31日を狙ったかのように台風10号が発生。四国から中国地方を抜けるコースでしたが、舞鶴でも影響が出て曇り時々雨、というあいにくの天気となりました。(T_T)
08:30頃に舞鶴基地に到着し、09:00の開門を待って基地内へ進入。さっそく岸壁へ行ってみたところ、護衛艦「みねゆき」「あぶくま」「じんつう」、ミサイル艇「はやぶさ」「わかたか」が接岸していましたが、護衛艦の方は一般公開はしないとのことで、見学できるのはミサイル艇の方だけでした。もしかして見る事ができるかも、とちょっと期待していた「みょうこう」「ましゅう」の姿はありませんでしたが、対岸のユニバーサル造船(旧日立造船)では艤装中の「ましゅう」型2番艦「おうみ」の姿を見れたりしました。


北吸バースに接岸する舞鶴地方隊/第24護衛隊の護衛艦。
右から「みねゆき」「じんつう」「あぶくま」


第2ミサイル艇隊、はやぶさ級ミサイル艇のネームシップ「はやぶさ」。


ユニバーサル造船で改修中の輸送艦「のと」
そのうちに、岸壁では恒例の曳船による港内一周の乗船者募集が始まりました。昨年は時間の都合で参加できなかったので、今回はさっそく申し込みをしましたよ。
曳船での港内一周は、往路が舞鶴基地を出発して舞鶴クレインブリッジの近くまで行ってUターン、舞鶴航空基地へ入り、復路がその逆というものでした。復路では残念な事に雨が強く降り始め、船内に退避せざるをえない状況になりましたが、おかげで曳船の待機室に入る事ができたのでこれはこれでラッキーでした。
基地に戻ってからミサイル艇の見学。今年はブリッジの公開はせず、第1甲板のみ開放していました。
その後やきそばを食したり、売店で買物をしたり、ちょっと昼寝をしたりしながら時間を過ごし、体験航海に出航する「みねゆき」「じんつう」の姿を見届けてから、舞鶴航空基地へ移動。


こちらもユニバーサル造船に接岸している海上保安庁の巡視船「みうら」。


岸壁に近づいてきた260t型曳船64号。これに乗って港内1周しました。


曳船から見たミサイル艇「はやぶさ」


艤装が進む補給艦「ましゅう」型の2番艦、「おうみ」。
でかいっス!めちゃでかいっス!


舞鶴造修所沖に係留されている除籍された「つき」型護衛艦。
うっすらと残る艦番号165から「きくづき」であることがわかる。


曳船64号のブリッジ。


舞鶴水雷調整所脇に停泊している水中処分母船1号。


北吸岸壁へ戻る途中、雨が降り始めたため、曳船の待機室へ入れて
いただきました。支援船にこんな部屋があるとは意外でした。


基地ではお子様向けにいろいろなゲームが催されておりました。


こちらは金魚すくい。


体験航海に出航していく「みねゆき」。


こちらも体験航海に出航していく「じんつう」。舞鶴音楽隊の演奏する
「軍艦行進曲」で見送られました。

←戻る 次へ→