海上自衛隊/教育航空集団/小月教育航空群/第201教育航空隊(小月)のT-5練習機。#6341。


海上自衛隊/教育航空集団/徳島教育航空群/第202教育航空隊(徳島)のTC-90練習機。#6836。


航空教育集団/第13飛行教育団(芦屋)のT-4中等練習機。#36-5811。


T-4には芦屋基地開庁50周年の記念マークが描かれていました。


素晴らしいエアロバティックを魅せてくれたエアロック・エアロバティックチームのピッツスペシャルS-2B。日除けのためか、キャノピーにカバーが被せてあります。


航空支援集団/航空救難団/春日ヘリコプター空輸隊(春日)のCH-47J輸送ヘリコプター、#37-4483。


陸上自衛隊/第13旅団/第13飛行隊(防府)のOH-6D偵察・観測ヘリコプター、#31311。IRライト搭載型です。


陸上自衛隊/第13旅団/第13飛行隊(防府)のUH-1J汎用ヘリコプター、#41884。IRジャマーを搭載しています。


13:00からは午後の展示飛行開始。この頃には上空もすっかり晴れ渡り、まさに航空祭に相応しい空模様になっていました。その青空に最初に轟音を響かせたのは築城基地/第6飛行隊のF-2A支援戦闘機。大鎌を持った死神を尾翼に描いた戦競塗装機が、華麗な機動飛行を実施しました。続いて陸上自衛隊/第13飛行隊のOH-6D、UH-1Jによる消火訓練飛行。OH-6Dの航空偵察と、UH-1Jの消火剤袋懸架作業および、正確な消火剤散布の様子が披露されました。次は新田原基地/第301飛行隊のF-4EJ改要撃戦闘機2機による対地射爆撃デモ。すでにF-4EJ改を擁する飛行隊は2個だけになってしまいましたが、まだまだ元気な現役ぶりを見せてくれました。そして飛行展示のトリは、ブルーインパルスが登場。前週の美保基地航空祭で飛べなかった鬱憤を晴らすように、青空のもとダイナミックなアクロバットを実施しました。


午後の飛行展示、まずは築城基地/第6飛行隊のF-2A支援戦闘機の機動飛行です。ハードポイントにパイロンを6基装着したまま飛来しました。


今回飛来した機体は、5月26日〜29日に新田原基地周辺空域で実施された平成21年度航空総隊戦技競技会/F-2部門に参加した機体、#13-8514です。


戦競用の特別塗装として、垂直尾翼には大鎌を持った死神が描かれています。


飛行展示を控えて整列した陸上自衛隊/第13飛行隊の隊員さん。陸自隊員といえども、やはり F-2のダイナミックな機動飛行は気になるようです。(^^


第13飛行隊の消火訓練展示開始です。担当機に向かって行進する隊員。


離陸前、誘導員とのチェック作業を繰り返すUH-1J。


OH-6Dの方も離陸前チェックが行なわれています。


機体各部を入念にチェック。消火剤袋の懸架作業を確認するためか、コクピット下にはバックミラーらしきものが取り付けられています。


先にOH-6Dが離陸しました。


続いてUH-1Jも離陸。


まずはOH-6Dによる航空偵察です。


OH-6Dが火災現場を上空から偵察。地上でピンク色のスモークが出ているところが火点です。


少し離れたところでは、UH-1Jがホバリングしたまま消火剤袋の懸架作業を行なっていました。


機体下のフックに消火剤袋を吊り下げ、火災現場に向かいます。


火点に向けて正確に消火剤を散布。無事、鎮火されました。


消火作業を終え、帰投するUH-1J。


空になった消火剤袋をフックから外す作業。パイロットと地上クルーの息の合った連携が必要となります。

←戻る 次へ→