「こちらヘリ1、了解!」迅速に目標を奪取するため、連隊長はヘリボン攻撃を発動。第13飛行隊のUH-1Jがレンジャー隊員を降下させるため着陸してきました。

ヘリボン攻撃は、地上部隊が対応できない場所に対して、ヘリコプターによって部隊を迅速に機動させ、主力部隊の作戦を促進するために実施されます。レンジャーを降下させたUH-1Jは迅速に現場を離脱しました。

「こちらヘリ2、敵はゴルフ場周りのエリア!」降下したレンジャーが後退した敵を発見し報告。「連隊長了解。各部隊は、ゴルフ場の台を奪取せよ!」

「中隊長了解、中隊は引き続きゴルフ場台を攻撃する。中隊、前へ!」中隊はゴルフ場の台へ向けて前進を開始しました。「状況終了!」以上で、訓練展示終了です。


訓練展示が終わり、会場での催しは全て終了。その後レンジャー訓練塔において第8普通科連隊のレンジャー隊員による訓練展示が行なわれましたので、そちらを見学。ロープ降下を中心にレンジャーの技を魅せてくれました。この頃には雨足も強まり、早々に帰り支度をする人もちらほら見て取れました。そのおかげ?と言ってはなんですが、装備品展示等は人ごみに悩まされる事もなくじっくり見学できました。

式典後、レンジャー訓練塔ではレンジャー隊員による訓練展示が行なわれました。

低いところから高いところへ、「モンキー」と呼ばれる技でロープを登って行く隊員。

戦闘降下、とアナウンスされたように思いますが、隊員が小銃を空砲射撃した後、壁を垂直に駆け降りてきました。雨で濡れてるし、滑りそうでヒヤヒヤします。

第8普通科連隊は中国山地を抱える寒冷地部隊、ということで、スキー板を履いたままのリペリング降下なんてのも披露されました。

新レンジャー訓練塔にはこのようなロッククライミング様の訓練施設もあり、隊員2名が器用に登っていきました。自衛隊の訓練施設にしてはやたらとカラフルな気がします。

8名の隊員が続けざまにリペリング降下。この後、エキストラクションロープを使っての連続降下もありました。

第8普通科連隊/レンジャー小隊の隊旗でしょうか。レンジャー訓練塔の脇に立ててありました。

模擬店の様子。雨模様だからか、少し閑散としていました・・・。

私も焼そばと牛串でお昼ご飯。焼そばは有名な「富士宮やきそば」の出店があったのでそこで購入。コシの強い麺でした。牛串は作り置きだからか、ちょっと冷たかったです・・・。

米子駐屯地では恒例の、飯盒炊爨体験。カレーの良い匂いが漂っていました。

高機動車の体験搭乗に並ぶお客さん達。体験ものはやはり人気がありますね。

ここからは装備品展示です。担当は第8普通科連隊/第1中隊でした。戦闘糧食I型が珍しく蓋を開けた状態で展示してありましたが、雨のせいでおかずやご飯の上に水がたまって、あまり美味しそうではありませんでした・・・。隣には戦闘糧食II型がパックのまま展示してありました。

こちらは最近よく見るようになった、「ボーディングアウト」というレトルトの携帯糧食です。演習等で配付される戦闘糧食の備蓄を補う形で用意されているもののようです。市販もされていて、通販でも購入可能らしいですよ。↓

http://www.fighting.co.jp/10009/index.html

第8普通科連隊/第1中隊の1/2tトラック。

第8普通科連隊/第1中隊の軽装甲機動車。今年3月末、第13旅団が即応近代化旅団に改編された際に導入された新装備です。

第8普通科連隊/第1中隊の高機動車。

第8普通科連隊/本部管理中隊の94式除染装置。

第8普通科連隊/第1中隊の野外炊具1号。

第13施設中隊(海田市)の掩体掘削機。

第13偵察隊(出雲)の87式偵察警戒車。

第8普通科連隊/本部管理中隊の82式指揮通信車。

第13高射特科中隊(日本原)の81式短距離地対空誘導弾発射機(B)。

第13高射特科中隊(日本原)の93式近距離地対空誘導弾。

第4施設団/第304施設隊(出雲)の92式地雷原処理車。

第13特科隊/第1中隊の155mm瑠弾砲・FH-70。展開せず、牽引時の状態で展示してありました。

←戻る 次へ→