米国海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー



岩国フレンドシップデーに行ってきました!

ゴールデンウィークも終盤の5月5日(月)、この日、山口県岩国市に所在する米国海兵隊岩国航空基地において、恒例の岩国フレンドシップデーが挙行されましたので遠征してまいりました。私としては今年初の本格的基地イベントということで非常に楽しみにしていたのですが、あろうことか当日の天気予報は雨のち晴れ。ゴールデンウィーク期間中を通して好天に恵まれていたにも関わらず、なぜかこの日だけ傘マーク。どういうこったい、とちょっと落胆しかけましたが、せっかくの岩国遠征、凹んでいても仕方ない、と気を取り直して出発いたしました。いつものように岡山06:00始発の新幹線に乗り、08:07に岩国駅へ到着、そこから有料シャトルバスを利用して08:50頃岩国基地正門へ辿り着きました。
例年だと、途中のJRの車窓から基地へ向かうマイカー組の渋滞が散見できるのですが、今年はそれも心持ち短かったように思います。やはりこの天候に加え、今回はブルーインパルスが不参加という事で例年に比べ客足が遠のいているのかもしれません。まぁ、それでもさすがに基地周辺ではおなじみの大渋滞になっていましたが。
さて、正門で海兵隊員による手荷物検査を受け会場へ向かい、まず航空機の地上展示区域で海兵隊車輌の見学。飛行展示までにはまだ時間があるだろうと油断していたところ、滑走路地区でエアロバティックの帝王、ユルギス・カイリスの飛行展示が始まってしまったので、ちょっと遠目に見学。その後続けざまに航空自衛隊のF-4EJ改の航過飛行、F-2Bの機動飛行が行われ、少し慌てつつ滑走路地区に向かいました。
ようやく滑走路地区に辿り着いた頃には海上自衛隊のUS-2救難飛行艇が展示飛行を開始。同機が飛行する姿を初めて見れてちょっと感動しました。前任のUS-1Aに比べて非常に静かな飛行機ですね。天候は相変わらず雲が厚く暗い空でしたが、それでも昨年のようにモヤっていない分、条件は良かったと思います。午後には次第に晴れてきましたし、何より予報されていた雨が降らなかったのがありがたかったです。


今年も実施されていた手荷物検査。ただし、今年は対象者が「大きなバッグを持っている人」に限定され、それ以外の人は違う通路へ誘導されていました。


正門付近で見かけた、海兵の音楽隊による演奏。そばを通った時には行進曲「海を越える握手」を演奏していました。


地上展示地区で車輌の見学をしていると、滑走路地区では早くも飛行展示が始まってしまいました。トップバッターはエアロバティックの帝王、ユルギス・カイリスのようです。


小型の機体が実にクルクルとよく動きます。


ユルギス・カイリスの演技のあと、間髪入れずに航空自衛隊/第5航空団/第301飛行隊(新田原)のF-4EJ改2機が航過飛行。

パスするF-4EJ改、#47-8329。


F-4の腹に響く轟音が心地よいです。


もう1機、#37-8313。


続いて航空自衛隊/第8航空団/第6飛行隊(築城)のF-2B支援戦闘機が機動飛行。


岩国でF-2が機動飛行を行うのは初めてだそうです。


滑走路地区へ辿り着いた頃、今度は海上自衛隊/第31航空群/第71航空隊のUS-2救難飛行艇が展示飛行開始。


US-2が実際に飛行しているところは初めて見ました。その優雅な姿にちょっと感動。今回はUS-2の2号機#9902が飛行展示を行いました。


前任のUS-1Aに比べてエンジン音がすごく静かな飛行機です。


こう静かだと、実際の救難任務の時に要救助者の方が気付かないんじゃないかと心配になりますが・・。(^^;;

←戻る 次へ→