9月27日、土曜日。徳島県は松茂町に所在する海上自衛隊徳島航空基地において航空祭が催されましたので、行ってまいりました。当日はこれ以上ないくらいの晴天に恵まれ、絶好のイベント日和となりました。午前中はエプロン地区において記念式典および祝賀飛行が挙行され、その後徳島教育航空群かもめ連による阿波踊り、八戸航空基地の女性自衛官による火炎太鼓などが披露されました。 |

祝賀飛行に向け離陸する海上自衛隊徳島教育航空群/第202教育航空隊のTC-90練習機。#6811。 |
|

祝賀飛行に向け離陸する徳島救難飛行隊のUH-60J救難ヘリ。 |
|

式典での演奏を担当した海上自衛隊東京音楽隊。 |
|

式辞を述べる徳島航空基地司令。 |
|

教育航空集団司令 |
|

訓示を述べる教育航空集団司令。 |
|

基地に対して功労のあった民間人・団体へ感謝状の授与。 |
|

祝賀飛行を行なう徳島救難飛行隊のUH-60J。#8966。 |
|

祝賀飛行を行なう小松島航空隊のSH-60J。#8236と#8269。 |
|

祝賀飛行を行なう小月教育航空群/第201教育航空隊(小月)
のT-5練習機。 |
|

祝賀飛行を行なう第31航空群/第91航空隊(岩国)の
U-36A。#9204。 |
|

祝賀飛行を行なう下総教育航空群/第203教育航空隊(下総)
のP-3C哨戒機。 |
|

祝賀飛行を行なう第31航空群/第71航空隊(岩国)のUS-1A
救難飛行艇。#9084。 |
|

徳島教育航空群「かもめ連」による阿波踊り。 |
|

おなじく「かもめ連」による阿波踊り。 |
|