4月25日(日)、我が地元高松港に海上自衛隊第1護衛隊群に所属する護衛艦「たかなみ」と「はたかぜ」が入港するというので、行ってまいりました。いや〜、自宅からチャリンコで行ける距離にこういうスポットがあるというのは嬉しいですね。
2隻の内「たかなみ」の方はサンポート高松の2万トン級バースに接岸し、夕方からは歓迎式典も催されるとの事。「改むらさめ級」として現在も調達の続く海上自衛隊最新鋭の汎用護衛艦である「たかなみ」クラスのネームシップを迎え、サンポート高松は大変なにぎわいを見せ、歓迎イベントでは陸自第2混成団音楽隊による演奏も行なわれました。 |

高松港にその姿を見せた護衛艦「たかなみ」。 |
|

サンポート2万トン級バースに接岸。 |
|

艦橋から舫い作業を見守る幹部達。 |
|

綱引きの要領で舷梯を引っ張り出す。 |
|

歓迎セレモニーのため入場してくる陸自第2混成団音楽隊。 |
|

第2混成団音楽隊による演奏。行進曲と、アレンジした「瀬戸の花嫁」など
数曲を披露。「軍艦行進曲」もやってほしかったな・・・。 |
|

歓迎セレモニーに臨む「たかなみ」乗組員。 |
|

敬礼する1護群の幹部達。奥から1護群司令/高嶋海将補、第61護衛隊司令/深田1佐、「はたかぜ」艦長/佐々木1佐、「たかなみ」艦長/高橋2佐、その隣がよくわかりませんが、1護群首席幕僚の浴1佐でしょうか。 |
|

増田高松市長の代理で歓迎の言葉を述べる市の偉いさん。 |
|

花束を受け取る第1護衛隊群司令、高嶋海将補。 |
|

歓迎に対してお礼の言葉を述べられました。 |
|

夕陽に照らされる「たかなみ」。 |
|

朝日新町側に接岸した「はたかぜ」をサンポートから臨む。 |
|