あけましておめでとうございます。本年も「ギャラリーらいとういんぐ」をよろしくお願い申し上げます。2001年は大阪の児童殺傷事件とかアメリカの同時多発テロとか、不審船と海保の銃撃事件とか、21世紀の初頭を飾る年としてはまことに暗い出来事の多い年でしたね。相変わらず景気は低迷したままだし。明るい話題といえば皇室の内親王殿下ご誕生というニュースくらいではないでしょうか。あ、個人的にはブルーインパルスの展示飛行再開も明るい話題です。2002年こそはよい1年になってほしいものです。
さて、ここ最近日記に書くほどのネタもない日常でしたが(日記にネタもないものだが)、先日ちょっとした小ネタを見つけたのでご報告。(^^; |
岡山市表町には「表町商店街」という商店街があります。ここについ最近「コミッ○パラダイス」さんというコミック専門のお店ができまして。通りの壁には写真のような可愛い「ロリぷに」系のキャラクターが「入口はあちらヨ」などと指し示してオタク心をくすぐったりなんかしちゃっております。ちなみにワタクシは描いている絵柄を見てもらってもわかるように、いわゆる「ロリぷに」系の絵というのがちょっと苦手でして。(^^;<そういうの好きな人ごめんなさい。 |
 |
まぁ、コミック専門店らしくていいといえばいいのですが、も少し普通にできないものか、などと思いつつ正面へまわってみるとショーウインドウの中には2等身キャラのぬいぐるみと、なぜかセーラー服。( ̄▽ ̄;;;;; なぜにセーラー服?それも普通の女子中高生が着ているような制服ではなく(それはそれでヤヴァイが)、なんかギャルゲーのキャラが着ているような感じの赤や緑のセーラー服(いや、ギャルゲーやったことないんで知らないんですが)。こ、これはコミック専門店というよりはロリぷにオタクな人達専門のマンガ屋さんなのでは・・・・( ̄▽ ̄;;;; 一人では絶対に入れないところですが、たまたまお昼を一緒にしていた先輩が
「ちょっと探検してみる?」
とお誘いをかけてくれたので、中に入ってみる事に。予想では18禁コミックとかソレ系の同人誌とかがたくさん置いてあるんじゃないかと思っていたのですが、意外にも中は普通のコミックばかりが並んでおりました。あぁよかった。(^^;
が、ここでまたしてもビックリ仰天な光景が。本棚の影からあらわれた店員の女性。
「いらっしゃいませ〜」とにこやかに挨拶するその姿は、
なぜかメイドさんコスチューム!Σ( ̄□ ̄;;;; なぜにメイドさん?しばらく固まってしまったワタクシですが、ちょっと離れたところにいた先輩がどのような反応を示すか観察していると、彼もメイドさんを見つけて一瞬ギョッとして、その後固まっていました。( ̄▽ ̄;;
きっと心の中では
(なんでメイドやねん!)
とツッコミを入れていた事でしょう。しかしこれは、もうあきらかにソレ系なオタク人種を購買ターゲットにしているとしか思えません。後で先輩と話をしたとき「なぜメイドさんコスなのか」という疑問に対しては、「店長の趣味だろう」という答えで落ち着いたのですが、もうどうせならチャイナ服とかセーラー服とかバニーさんとかのコスチュームを日替わりでやってみてはどうか?きっと商売繁盛まちがいなし!な事でしょう。( ̄▽ ̄;;;;;
ま、興味のある方は一度岡山表町商店街「コミ○クパラダイス」さんへどうぞ。 |