
第5航空団航過飛行。第301飛行隊のF-4EJ改×2が、新田原基地からリモートフライト。 |
|
|

再発進展示。地上クルーが整列し、敬礼を行なう。空自の迷彩服も、なにやら独特のパターンでカッコイイですね。 |
|

各自の持ち場へ駆け足で移動。再発進はスピードが命。 |
|

UALS(20mm機関砲用地上給弾装置)を押していく隊員。 |
|

AIM-7F空対空ミサイルは、ミサイル運搬機で運ぶ。 |
|

重量の軽いAIM-9L空対空ミサイルは、4人で抱えて運んでいく。 |
|

帰投してきたF-15Jが再発進の補給のため進入。 |
|

さぁ、補給だ!給弾だ!一斉に作業に取りかかる隊員の姿は、なんだかF1レースのピットクルーのようですなぁ。 |
|

AIM-9Lを持ち上げ、パイロンに装着。 |
|

機体の下では、UALSによって20mm機関砲弾が給弾されている。 |
|

AIM-7Fは機体に搭載してから翼を取り付ける。 |
|

一旦整列してから再発進の指示を待つパイロットとクルー。 |
|

発進命令が下った!急いで機に乗り込むパイロットと、サポートする地上クルー。 |
|

そしてF-15Jはふたたび空へ。 |
|

F-15Jの機動飛行。 |
|
|
|

強力な推力を誇るF-15Jは垂直上昇も軽々とこなす。 |
|

タッチアンドゴー |
|
|

迫力ある機動飛行を終え着陸するF-15J。 |
|