87式偵察警戒車が25mm機関砲の点検射。


なにやらハンドシグナルで隣の車輌に指示を出しています。


偵察教導隊の小型トラックが車載する5.56mm機関銃MINIMIの点検射。


07:50頃。シート席もだいぶ埋まってきました。シート席は前列から詰めて座るように指示されます。この時点では2列目、3列目はまだ開放されていません。


北部方面航空隊/第1対戦車ヘリコプター隊(帯広)のAH-1Sが進入。
ずいぶん遠方からの参加ですね・・・。


昨年は見られなかったAH-1Sの実弾射撃。楽しみです。


曳光弾が一条の光となって放たれる。


残念ながらTOWの発射はありませんでしたが、機関砲だけでも迫力満点。


点検射が終わり会場では施設隊による散水・整地作業が行なわれました。本番が始まる前に富士学校音楽隊、第12音楽隊による音楽演奏があり、「忠誠」「ワシントン・ポスト」「士官候補生」「自由の鐘」「エル・カピタン」などマーチ王・スーザの名曲が演奏されました。本番直前には富士学校長、陸上幕僚長、統合幕僚会議議長の臨場がありましたが、大野防衛庁長官は衆院選の公示が近いということもあって欠席されました。また今年は国旗掲揚、国歌吹奏も割愛されておりました。


会場の整地に入る第364施設中隊(駒門)の大型ドーザ。


整地作業中の教育支援施設隊(滝ヶ原)のグレーダ。


第364施設中隊のグレードローラ。


大掛かりな工事現場と大差ない光景です・・・。


こちらはでっかいリッパ付きの大型ドーザ。


たくさんの「働くおじさん」車輌が整地しています。


こちらは標的の付け替え(?)作業。実弾の貫通した痕が見受けられます。


08:20頃のEスタンドの状況。すでに満員御礼です。この頃になると隊員さんも「スタンドは満員です!シート席へ進んでください!」とお客さんを誘導します。


スタンドの裏手にはこのような喫煙場所が4箇所ほど設けてあります。当然の事ながら会場内は禁煙ですので、喫煙場所以外でタバコを吸っている不届きものは隊員さんに怒られます。


大きめの石をショベルローダのバケットに放り込む隊員さん。


本番開始までの間、VIP席の前では富士学校音楽隊と支援の
第12音楽隊が華麗なる演奏。

←戻る 次へ→