陸上自衛隊 日本原駐屯地創設40周年記念行事


日本原駐屯地祭に行ってきました!


先日9月17日・土曜日。岡山県は勝田郡奈義町に所在する陸上自衛隊日本原駐屯地において、記念行事が挙行されましたので遠征してまいりました。今年は同駐屯地の創設40周年という節目の年にあたり、気合いの入ったイベントが期待できそうです。また、今年度末に四国の第2混成団が第14旅団に部隊改編されるにあたり、新設される第14戦車中隊の準備部隊がここ日本原に編成されているのも注目すべき点です。旅団改編の暁には、今津駐屯地のように異なる部隊の戦車中隊が共存するマニア垂涎の駐屯地となりそうです。
さて、09:00過ぎに駐屯地に到着しさっそく式典会場となるグラウンドへ。今年はいつもと違うアングルで写真を撮ろうか、とも考えていたのですが、結局会場全体が見渡せるいつもと同じ場所に落ちつく事にしました。今回は昨年のような晴天というわけにはいきませんでしたがおおむね晴れ、午後から薄曇りというまずまずのお天気に恵まれました。駐屯地の外では日本原名物となったプロ市民たちによるシュプレヒコールも例年通り行なわれておりました。


入場する第13音楽隊。
しかしまぁ、今日駐屯地祭に訪れている人の中で「自衛隊嫌い」という人は皆無に近いだろうに、そんなところでシュプレヒコールなんかしてもよけいに嫌悪されるだけで逆効果だという事に気付かないんでしょうかね、このバ○左翼たちは。ま、人がたくさん居るところで奇声をあげるのが趣味の人達だから、一応目的は達成してるのか。( ̄▽ ̄ 
10:00からは駐屯地司令福島一等陸佐を執行官とする式典の開始。いつもは欠席している石井県知事も、今年は節目の年という事もあってか出席されておりました。(祝辞の後すぐ帰られましたが)さらに来賓紹介、祝電披露等を経て観閲行進。今年はなぜか第13高射特科中隊の93式近距離地対空誘導弾が不参加でした。行進には第14戦車中隊準備部隊の74式戦車2輛も参加。同準備部隊が第13特科隊本部管理中隊の管轄下にあるためか、戦車なのに「13特-本」と部隊表記された珍しい戦車でした。


入場する第13特科隊の各中隊。


入場する第13特科隊の幕僚達。


答礼する観閲部隊指揮官、第13特科隊副隊長 三枝二等陸佐。


「観閲官に対し敬礼」「かしーら〜、中!」


答礼する観閲官、第13特科隊長兼ねて日本原駐屯地司令、福島一等陸佐。


国旗の入場。


巡閲に向かう福島一佐。


巡閲


式辞を述べる福島一佐。


祝辞を述べる石井岡山県知事。


「観閲行進準備」「観閲行進の体勢をとれ!」号令とともに一斉に車輌に駆け出す隊員達。


観閲行進する第13音楽隊。


まずは航空機が登場。先頭は第13飛行隊(防府)のOH-6D偵察・観測ヘリ。


おなじく第13飛行隊のUH-1J汎用ヘリ。


中部方面航空隊/第5対戦車ヘリコプター隊のAH-1S対戦車ヘリ。
完全に逆光でシルエットしか写ってません・・・。


観閲部隊指揮官、三枝二佐の乗る小型トラック。


第13特科隊本部管理中隊の82式指揮通信車。

←戻る 次へ→