陸上自衛隊 松山駐屯地創立50周年記念行事


松山駐屯地に行ってきました!


5月22日、日曜日。この日、愛媛県は松山市に所在する陸上自衛隊松山駐屯地において、創立50周年記念行事が挙行されましたので遠征してまいりました。当日は朝から雨のそぼ降るあいにくのお天気でしたが、そこはそれ、陸上自衛隊の事ですから何の問題も無く行事は挙行されましたのでございます。
私としては初めての訪問になるこの駐屯地は、昭和30年に新設された小野駐屯地が前身であり、昭和42年に松山駐屯地と改称されました。その後幾度かの部隊改編を経て、平成6年に現主力部隊である第2混成団特科大隊が岡山県日本原駐屯地より移駐して現在の形になっています。他にも松山駐屯地業務隊、第358会計隊、第312基地通信中隊松山派遣隊、第118地区警務隊松山連絡班が駐屯しています。主力部隊である第2混成団特科大隊は昭和56年に、当時の第13特科連隊第4大隊を基幹として日本原駐屯地において編成されました。大隊本部、本部管理中隊、第1〜3射撃中隊、高射中隊によって構成され、第2混成団の火力の中枢を担っています。


駐屯地正門。


入場する第2混成団音楽隊。


入場する第2混成団特科大隊。
さて、次第に雨あしの強くなってきた10:00、記念式典の開始。他の駐屯地記念行事と同じ流れで、国旗の入場、巡閲や来賓の祝辞などが粛々と進んでいきました。その後観閲行進があり、10:50には記念式典も終了。11:00からはラッパ演奏、第2混成団音楽隊の演奏が行なわれました。11:40からはお待ちかねの訓練展示。最初に武装工作員対処の展示が行なわれた後、着上陸戦闘訓練が披露されました。


整列する部隊。


部隊に答礼する観閲部隊指揮官。


国旗に敬礼する観閲部隊。


巡閲に向かう第2混成団特科大隊長兼松山駐屯地司令、沢崎2等陸佐。今年3月に就任されたばかりです。


巡閲。


観閲行進、まずは第2混成団音楽隊。


観閲部隊指揮官の搭乗する73式小型トラック。


第2混成団特科大隊本部管理中隊の82式指揮通信車。


第2混成団特科大隊本部管理中隊の1トン半救急車。


第2混成団特科大隊/本部管理中隊の対迫レーダ装置 JMPQ-P13


第2混成団特科大隊/第2射撃中隊の155mm榴弾砲FH-70。


第2混成団特科大隊/高射中隊のレーダ・射撃指揮装置「スーパー・フレーダーマウス」。


第2混成団特科大隊/高射中隊の35mm2連装高射機関砲L-90。


第47普通科連隊/第2中隊の73式小型トラック。47普連は広島・海田市駐屯地の即応予備部隊ですが、松山の記念行事に参加しているという事は松山もしくは善通寺で召集訓練を受けているのでしょうか。


同じく第47普通科連隊/第2中隊の高機動車。


←戻る 次へ→