
陸上自衛隊/中部方面航空隊/第5対戦車ヘリコプター隊(明野)のAH-1S対戦車ヘリ。#73461。 |
|

陸上自衛隊/中部方面航空隊/第5対戦車ヘリコプター隊(明野)のOH-6D偵察・観測ヘリ。#31179。 |
|

航空魚雷として展示されていたMk46ダミー魚雷(B)。 |
|

化学消防車 MB-1型。 |
|

午後の体験飛行に向かうSH-60J、#8272。 |
|
|
13:30頃に小松島基地をあとにし、今度は小松島港赤石埠頭に停泊中の輸送艦「おおすみ」の見学。2002年に同型艦の「しもきた」を見学したときは前甲板は立入禁止になっていましたが、今回は前甲板から錨甲板まで開放されていました。 |
|

小松島港赤石埠頭に停泊する輸送艦「おおすみ」。 |
|

「おおすみ」の広い広い飛行甲板。 |
|

「おおすみ」から小松島航空基地を臨む。 |
|

う〜む、なにやら学校に貼ってある標語のようです。(^^; |
|

「おおすみ」医務室。 |
|

艦内のあちこちに貼ってあったステッカー。2004年にイラクに派遣された際のものでしょうか。 |
|

錨甲板から艦内へ入ったところに自転車が何台か置いてありました。その中の1台をよく見ると・・・。 |
|

なんと、艦長の専用車でした!その割にはサビだらけでしたが・・・。
(^^; |
|
さて、そんなことで本日のイベントも終了。お天気にも恵まれ、さらには体験搭乗にも当選し、非常に楽しい1日でございました。
〈了〉 |