お昼頃になるともうエプロンは人ひとヒトの大波小波。報道によれば今日の入場者は昨年を上回る125,900人だったそうです。もともとエプロンの開放地区が狭いので、こうなると足の踏み場もない状態です。

地上展示機は昨年とほぼ同じ内容でしたが、予定されていた米海軍のF/A-18C、空軍のF-16Cの姿はありませんでした。


曳航標的装置(A・G・T・S)。ポッドの中には曳航用のワイヤーが
グルグル巻きになってます。釣りのリールみたい。


J/AQM-1 ターゲットドローン。
ミサイルではありまへん。


今年はこんなものも展示されてました。
UALS、20mm機関砲用地上給弾装置。


戦闘機に搭載されている20mm機関砲、M61-A1。


CBU-87Bクラスター爆弾。


500ポンド通常爆弾。


AIM-9Lサイドワインダー空対空ミサイル。


国産のAAM-3空対空ミサイル(90式空対空誘導弾)。


初めて見ました。AAM-4(99式空対空誘導弾)


小松基地のゲートガードとなっている往年の名機、
F-86Fセイバー戦闘機。#52-7408。


こちらもゲートガード、F-86Dセイバードッグ全天候戦闘機。
#14-8217。


20年以上に渡り日本の空を護った要撃戦闘機、F-104J
スターファイター。#46-8646。


初等練習機として活躍したT-34。


40年以上に渡り多くのパイロットを育てたT-33Aジェット
練習機。#81-5379。


炊事車。


対空機関砲VADS3兄弟の長男??VADS1。


次男坊のVADS1改。リードコンピューティングサイトが
装備されているのがVADS1との違いです。


そしてこれが三男坊、VADS2。だいぶ形が変わりました。


スティンガーの後継で国産の91式携帯地対空誘導弾。


小松基地防空隊の81式短距離地対空誘導弾。


第9移動警戒隊(小松基地)の移動式三次元レーダー装置
J/TPS-101。

←戻る 次へ→