
演奏する第2混成団音楽隊。 |
|

今回は「1分間指揮者コーナー」とかはありませんでした。 |
|
訓練展示は昨年と異なり、ゲリラコマンド対処訓練の様子が披露されました。戦闘職種でない施設部隊でなぜこのような展示だったのかはちょっと疑問でしたが・・・。(^^; まぁ、昨年と同じく施設機材の訓練展示を予想していた私にとっては意外な展開でおおいに楽しめました。ただ、使用する小火器が64式小銃は当たり前としても89式小銃やAK-47、M4、USPなどバラエティに富んでいてちょっとびっくり。一緒に見学していた10ですさんによれば64式小銃以外は全部トイガンであろうとの事でしたが、まさかこういうものを施設隊で購入するわけもないですから、隊員の私物なのでしょうか。良く見るとチョコチップ迷彩のブーニーハットとかSWAT仕様なタクティカルベストとか、装備も私物である可能性が高いように思えます。高知駐屯地内にサバイバルゲームのチームでもあるのでしょうかねェ?(^^; |

訓練展示の準備を行なう隊員。 |
|

侵入する武装ゲリラ。奥の人はリボルバーの拳銃を持ってます。 |
|

物陰から様子を伺うゲリラ。小銃には銃剣を着剣してますが、剣先にはビニールテープらしきものを巻いていました。(危ないから?) |
|

報告を受けた第2混成団施設隊の隊員が、ゲリラ対処行動に入る。 |
|

慎重に歩を進める隊員。89式小銃を構えていますが、どうもキャロット製のトイガンではないかとの疑いが。(^^; でもあれ、キットでも11万円もするんだよなぁ・・・。 |
|

一番後尾の物陰に隠れている武装ゲリラ。その手にはテロリスト御用達のAK47小銃が!チョコチップパターンのブーニーハットといいタクティカルベストといい、どうも私物のサバゲ装備ではないでしょうか。(^^; |
|

次第にゲリラに近付いていく自衛隊員。 |
|

ついに壁をはさんで背中合わせに。緊張の一瞬。 |
|

待ち構えていたゲリラに小銃を奪われ、格闘戦に! |
|

相手の首を掴んで優位を確保! |
|

手前では銃剣格闘が展開されている。 |
|

ゲリラの小銃を薙ぎ払うも、逆に銃を掴まれてしまう!この敵は手強いぞ! |
|

徒手格闘に移り、ゲリラに投げられてしまう自衛隊員。 |
|

向こう側では格闘が終わり、ゲリラが取り押さえられていました。 |
|

投げられて闘志に火が付いたのか、自分のヘルメットを蹴飛ばして構えに入る自衛隊員。超やる気満々です! |
|

この蹴りはマジで入ってました!痛そうだ〜(^^; |
|

ゲリラにとどめの一撃! |
|