式典が終わり再度国旗が登壇、敬礼を受ける。


国旗退場。


観閲部隊退場。



11:10からは防府北基地/第12飛行教育団の第60期航空学生によるファンシードリルの展示です。ここ最近航空学生ファンシードリルというと海上自衛隊のばかり見ていたので、空自のは久々です。演技の内容自体も以前見たものとは若干変わっており、新鮮な印象でした。一番顕著な違いと言えば、航空学生ひとりひとりの氏名、出身地を演技の途中で紹介していた事でしょうか。


航空学生ファンシードリル隊のブラスバンド隊が「航空学生の歌」を演奏しながら入場。


ブラスバンド隊の演奏する「空の精鋭」で入場する航空学生ファンシードリル隊。


基地司令、山崎空将補に対し栄誉礼。


演技開始。


様々な分離・交差を繰り返すドリル隊。


横一列に並んでのウェーブ。


左端からドリル隊のメンバーがひとりひとり紹介される。


4枚羽の風車の形へと移行。


送れ銃。いつ見てもすごい!と感動します。


祝砲の発射。


全ての演技を終え、ドリル隊は再び基地司令に対し栄誉礼。


ブラスバンド隊の演奏する「君が代行進曲」で退場。

←戻る 次へ→