●観閲行進
続いて駐屯地所在部隊および第13旅団の各部隊による観閲行進が行われました。
観閲行進部隊および車輌:
◆第13音楽隊
◆観閲部隊指揮官・守山二等陸佐/73式小型トラック(新旧)×3
◆第13偵察隊指揮官/82式式通信車×1
◆第13偵察隊・本部付隊/73式小型トラック(新旧)×3
◆第13偵察隊・電子偵察小隊/73式小型トラック(新)×1、電子偵察用車輌×2
◆第13偵察隊・第1偵察小隊/87式偵察警戒車×1、73式小型トラック(新)×1、偵察用オートバイ×3
◆第13偵察隊・第2偵察小隊/87式偵察警戒車×1、73式小型トラック(新)×1、偵察用オートバイ×3
◆第13偵察隊・第3偵察小隊(即応予備)/87式偵察警戒車×1、73式小型トラック(旧)×2、偵察用オートバイ×4
◆第13対戦車中隊指揮官/73式小型トラック(新)×1
◆第13対戦車中隊・第1小隊/73式小型トラック×1、79式対舟艇対戦車誘導弾(車載)×4
◆第13対戦車中隊・第2小隊/73式小型トラック×1、79式対舟艇対戦車誘導弾(車載)×4
◆第13対戦車中隊・第3小隊/73式小型トラック×1、79式対舟艇対戦車誘導弾(車載)×4
◆第13対戦車中隊/第4小隊(即応予備)/73式小型トラック×1、79式対舟艇対戦車誘導弾(車載)×4
◆第304施設隊指揮官/73式小型トラック(新)×1、3t半ダンプ×1
◆第304施設隊・整備小隊/73式中型トラック×1
◆第304施設隊・築城小隊/73式小型トラック(旧)×1、3t半ダンプ×1、トラッククレーン×1、油圧ショベル×1
◆第304施設隊・障害小隊/73式小型トラック(旧)×1、83式地雷敷設装置×1、道路障害作業車×1
◆第304施設隊・機動支援小隊/73式小型トラック(旧)×1、3t半ダンプ×1、75式ドーザ×1、92式地雷原処理車×1
◆第304施設隊・交通小隊/73式小型トラック(新)×1、3t半ダンプ×1、大型ドーザ×1
◆第8普通科連隊(米子)/高機動車×3、120mm迫撃砲RT×1
◆第13特科隊・第3中隊(日本原)/155mm榴弾砲・FH-70×1
◆第13高射特科中隊(日本原)/93式近距離地対空誘導弾×1
◆第13戦車中隊(日本原)/74式戦車×2
|

行進の先頭をいく第13音楽隊。 |
|

観閲部隊指揮官、守山二等陸佐。 |
|

第13偵察隊本部付隊の82式指揮通信車。 |
|

第13偵察隊/電子偵察小隊の車輌。 |
|

第13偵察隊/第3偵察小隊。87式偵察警戒車を先頭に
ジープとオートバイが続く。 |
|

第13偵察隊の偵察用オートバイ、カワサキKLX250R。
◎ |
|

第13対戦車中隊の79式対舟艇対戦車誘導弾。
73式小型トラックに車載されている。 |
|

第304施設隊/築城小隊のトラッククレーン。
● |
|

第304施設隊/障害小隊の道路障害作業車。 |
|

第304施設隊/築城小隊の油圧ショベル。 |
|

第304施設隊/機動支援小隊の75式ドーザ。 |
|

第304施設隊/機動支援小隊の92式地雷原処理車。 |
|

第8普通科連隊/本部管理中隊(米子)の高機動車。
120mm迫撃砲を牽引しております。 |
|

第13特科隊/第3中隊(日本原)の155mm榴弾砲/FH-70。
今回は牽引ではなく自走で行進に参加しました。 |
|

第13高射特科中隊(日本原)の93式近距離地対空誘導弾。 |
|

行進のトリはやっぱりこれ、第13戦車中隊(日本原)の74式戦車。 |
|