陸上自衛隊富士学校・富士駐屯地開設50周年記念行事


富士学校に行ってきました!
横須賀ちびヤンから明けて7月18日(日)。私は御殿場市のとあるビジネスホテルで目覚めました。今日は御殿場市の北、静岡県小山町に所在する陸上自衛隊富士駐屯地において開設50周年の記念行事が行なわれるのでございます。朝、ホテルの窓から外を見ると雨が降ったあとがありましたが、空はすっきりいい天気。今日も暑い1日になりそうです。07:30、ライデンリーダーさんがありがたくも車で迎えに来てくださり、二人で富士駐屯地に向かいました。富士駐屯地/富士学校と言えば、総合火力演習の実施部隊として有名な“富士教導団”が所在する駐屯地です。最新の装備がまっ先に配備され、年間の弾薬消費量もハンパではない事でも知られていますが、何より北海道以外で「90式戦車」や「89式装甲戦闘車」の部隊を見られるのは唯一ここしかありません。実は今日は例年遠征している空自防府北基地の航空祭の日でもあったのですが、上記のような理由で今年は富士へ遠征することにしたのでございます。


ズラリと整列する戦車教導隊の戦車達。壮観です!


会場では教育支援施設隊による地ならしが行なわれている。
写真はグレードローラ。


こちらはグレーダ。
富士駐屯地の式典会場となった総合訓練場へ到着するとすでに大勢のお客さんで賑わっていましたが、まだ朝も早かったためかスタンド席の方はガラガラの状態でした。さっそく席を確保し、式典の始まりを待つ事にしましたよ。
すでに入場を終え整列した部隊は総勢2000人。すごい数です。むろん、私がこれまでに見てきた記念行事では最大規模です。向かって左から富士学校音楽隊、富士教導団本部、部隊訓練評価隊、富士教導団本部付隊、偵察教導隊、普通科教導連隊、特科教導隊、教育支援施設隊、戦車教導隊、開発実験団、第105全般支援大隊、富士教育直接支援大隊という並びだったと思いますが、アナウンスを急いでメモったので抜けがあるかも。(^^;


隊員が石灰で線引き。


式典を前に、続々と入場する富士学校の隊員達。


こちらは普通科教導連隊の幹部達。


総勢約2000名。すごい規模です。


敬礼を受ける観閲部隊指揮官、富士教導団長/山本麻雄陸将補。


巡閲に向かう執行官、富士学校長兼富士駐屯地司令の柳澤陸将。
右下は富士教導団長山本陸将補。


巡閲。オレンジのスカーフを巻いた受閲部隊は偵察教導隊。


←戻る 次へ→