続いて岡山県知事代理として祝辞を代読した、県危機管理監の森廣 伸之氏。
「本県においてもこれまで台風災害や林野火災等に対し、自治体では対応が困難な被災者の救出救援等にご活躍いただいており、今年8月に発生した台風9号による美作市における洪水災害時にも迅速な災害派遣による給水支援、防疫活動等を実施していただきました。まことにありがとうございます。また災害時のみならず平常時におきましても本県の各種の防災危機管理訓練に積極的にご参加をいただく等、災害対策を中心に多大なご支援ご尽力を賜っているだけでなく、地元との各種交流等を通じて地域の活性化にも格別のご貢献をいただいているところであります。本県の安全安心を預かるものとしまして、まことに心強い限りであり、重ねて厚く御礼申し上げます。自衛隊の皆様におかれましては、今後とも本県の防災危機管理行政、国民保護行政の促進に一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げます。」と述べられました。


続いて日本原駐屯地の所在する奈義町の町長、花房 昭夫氏。
「私は町長就任以来、新入隊員入隊式、そして前期教育修了式に出席をさせていただいておりますが、入隊後わずか3ヶ月にして毅然とした容姿を呈される若き自衛官に心をうたれます。また本年4月に行なわれました第53回全日本銃剣道優勝大会において、日本原駐屯地チームは前人未到、史上初の7連覇を達成されました。これも隊員の皆さんの昼夜に渡る厳しい訓練がこのような素晴らしい成果に繋がっている事と存じます。普段のご努力に心から敬意と感謝を申し上げる次第でございます。」
「全国でも日本と名のつく演習場や駐屯地は他にありません。隊員の皆さんには日の丸をしっかり背負って、誇りを持って頑張っていただきたいと思います。」
と述べられました。


最後に、日本原演習場の一部が跨がっている津山市から、副市長の中山 満氏が桑山津山市長の祝辞を代読。
「私ども津山市におきましても、国防への貢献のためこの陸上自衛隊日本原駐屯地との共存共栄をはかっていくところであり、今後も演習場周辺地域の皆様方のご理解とご協力をいただきながら、演習場の安定使用と部隊の円滑な任務遂行に向けて、駐屯地との連携強化に努めてまいる所存でございます。」と述べられました。


『観閲行進準備』「気をつけ!観閲行進の態勢をとれ!」号令一下、一斉に後方の車輌に向かって駆け出す観閲部隊。
観閲部隊が退場し、10:50頃から観閲部隊指揮官以下、人員227名、車輌61輛、火砲12門、戦車9輛、航空機2機による観閲行進が行なわれました。今年は対砲レーダ装置JMPQ-P7や対空レーダ装置JTPS-P14の姿がありませんでしたが、出雲駐屯地から第13偵察隊の87式偵察警戒車、オートバイが行進に参加していました。日本原で他の駐屯地所在部隊が観閲行進に参加するのは、航空機を除いては久しぶりではないかと思います。


隊員が各車両に乗り込み、エンジン始動とともに一斉に前照灯が点灯されます。


観閲行進の先頭は第13音楽隊が行進曲「大空」を演奏しながら徒歩行進。


車輌部隊の行進に先立ち、第13飛行隊(防府)のヘリコプターが観閲飛行。まずはOH-6D偵察・観測ヘリ。


続いてUH-1J汎用ヘリ。


音楽隊が「祝典ギャロップ」を演奏する中、車輌部隊の観閲行進が始まりました。先頭は観閲部隊指揮官の石飛二佐と各部隊幕僚の搭乗する、第13特科隊/本部管理中隊の1/2tトラック。


第13特科隊/本部管理中隊長、岩村一等陸尉と中隊旗の搭乗する1/2tトラック。


第13特科隊/本部管理中隊/情報小隊の偵察用オート、カワサキKLX250。


第13特科隊/本部管理中隊の82式指揮通信車。


第13特科隊/本部管理中隊の1t半救急車。


第13特科隊/本部管理中隊の3
1/2tトラックと野外炊具。トラックの方はキャブに防弾板と防弾ガラスを追加装備したタイプです。


3
1/2tトラックに牽引される野外炊具1号改。


第13特科隊/第1中隊長、矢野三等陸佐と中隊旗の搭乗する1/2tトラック。


第13特科隊/第1中隊の155mm榴弾砲/FH-70。4門が行進。


第13特科隊/第2中隊長、安達三等陸佐と中隊旗の搭乗する1/2tトラック。第2中隊は今年2月に実施された旅団持続走競技会中隊対抗の部において、旅団全中隊30個中見事優勝し、昨年に続いて二連覇を達成しました。


第13特科隊/第2中隊の155mm榴弾砲/FH-70と牽引車。4門が行進。


第13特科隊/第3中隊長、大野三等陸佐と中隊旗の搭乗する1/2tトラック。


第13特科隊/第3中隊の155mm榴弾砲/FH-70と牽引車。4門が行進。


第13高射特科中隊長、安岡三等陸佐と中隊旗の搭乗する1/2tトラック。


第13高射特科中隊の81式短距離地対空誘導弾射撃統制装置。


第13高射特科中隊の81式短距離地対空誘導弾発射装置。2輛が行進。


第13高射特科中隊の93式近距離地対空誘導弾発射装置。3輛が行進。


第13高射特科中隊の79式対空レーダ装置JTPS-P9。


続いて第13後方支援隊/第2整備中隊。同中隊の特科直接支援小隊長、井上一等陸尉の搭乗する73式小型トラックと、整備用シェルタを積載した3
1/2tトラック。中隊の特科直接支援小隊、高射特科直接支援小隊、戦車直接支援小隊から火砲整備車、近SAM整備車、重レッカが行進しました。


第13後方支援隊/第2整備中隊の重レッカ。


第14後方支援隊/第2整備中隊/戦車直接支援小隊の車輌が行進。先頭は小隊長、林二等陸尉の搭乗する1/2tトラック。

←戻る 次へ→