第14後方支援隊/衛生隊の野外手術システム。


続いて第14戦車中隊長、安楽 征広三等陸佐の搭乗する74式戦車。


第14戦車中隊の96式装輪装甲車。


第14戦車中隊の74式戦車、4輛が行進。以上で地上部隊の行進は終了。


最後に田口三等陸佐を編隊長として航空機の観閲飛行が行なわれました。中部方面航空隊/中部方面ヘリコプター隊のUH-1J汎用ヘリ。


中部方面航空隊/第5対戦車ヘリコプター隊のOH-6D偵察・観測ヘリ。


観閲行進が終わり、続いてアトラクションが催されました。まずは第14偵察隊によるオートバイドリル。息の合った美しい演技の最後に、見た事もないアクロバティックな走行で観客の度胆を抜いてくれました。その後、第14音楽隊と選抜ラッパ隊のコラボで音楽演奏。非常にノリの良い、楽しい演奏でした。本来ならもうひとつ、第1空挺団隊員による空挺降下が予定されていたのですが、強風のため中止となってしまいました。残念。最後に11:28から訓練展示が開始され、各職種連携による陣地攻撃の様相が披露されました。


中部方面航空隊/第5対戦車ヘリコプター隊のAH-1S対戦車ヘリ


第14偵察隊によるオートバイドリルが始まりました。


登場からこの曲乗りで、8台のオートが次々に交差。


観閲台前で斜面を使った高いジャンプ。


8台のオートが観閲台前に整列し、演技開始の報告をしました。


号笛の合図で、一斉にターン。


まずは4台ずつに別れ、列を崩さないようにゆっくりと回転。


円を描くように回るオート。


続いて4方向から、高速での交差。よくぶつからないものだと感心します。


さらに4方向から、2台ずつが中央へ進んで交差と同時にお互いを回りこむように180度ターン。


手前と奥から4台ずつのオートが中央へ進み、交差と同時に90度ターンして左右へ開いて行きました。


最後に再び観閲台前へ整列し挨拶。「オートバイドリル、終わります!」おぉ、見応えはあったけど割と淡々とした演技だったなぁ・・・などと思っていたら。


退場時にこの曲乗り!これには度肝を抜かれました。すごい!


ウィリーでの退場。


最後の3名はオートの荷台の上へ直立して走行!すごいバランス感覚ですね。


続いて第15普通科連隊、第50普通科連隊、第14後方支援隊、第14通信中隊から選抜されたラッパ隊と、第14音楽隊による合同ドリルです。


まずは日課号音を曲中に取り入れた、陸上自衛隊ラッパメドレー。


「駆け足行進」では楽器を左右に振りながら動きのある演奏。


「消灯ラッパ」でのソロ演奏は情緒たっぷりでした。


2曲目は自衛隊愛唱歌「平和の誓い」を隊員が熱唱。


3曲目は1968年にビートルズが歌って大ヒットした「Ob-La-Di, Ob-La-Da」。音楽隊長以下、超ノリノリです!


ファンシードリル隊も真っ青の華麗なウェーブ。


音楽隊と選抜ラッパ隊が肩を組んでラインダンス。

←戻る 次へ→