第7普通科連隊/第1中隊の行進。戦闘防弾チョッキ2型を着用してます。最後尾の隊員は110mm個人携帯対戦車弾を携行していました。


続いて第7普通科連隊/第5中隊(と聞こえました)の徒歩行進。他の中隊もですが、中隊旗の先にお守りが結んであるのが確認できました。


第7普通科連隊/本部管理中隊/情報小隊の偵察用オート4輛が行進。カワサキKLX250が3輛、ホンダXLR250Rが1輛でした。写真ではわかり辛いですが、バイクに横乗りしたまま敬礼しています。


水色のベレーとスカーフを着用したゴラン高原でのPKO参加隊員の行進。高機動車には巨大な国連旗と「第24次UNDOF(国連兵力引き離し監視隊)」の垂れ幕。UNDOFには福知山駐屯地からも6名の隊員が派遣されました。


第2中隊長の指揮する災害派遣車輌部隊の行進。後ろの高機動車の隊員は00式個人用防護装備を着用していました。


災害派遣車輌部隊のクレーン付き3
1/2tトラック新旧。キャブの天井の幌を外していますね。ともに野外炊具1号を牽引していました。


3
1/2tトラックに牽引される野外炊具1号。もう1台の方は野外炊具1号(改)を牽引していました。


災害派遣車輌部隊の1
1/2tトラック(新型)。これも天井の幌を外してます。


1
1/2tトラックに牽引されていた1t水タンクトレーラ。


第4中隊長の指揮する対戦車部隊の行進。01式軽対戦車誘導弾を車載した各中隊の軽装甲機動車、87式対戦車誘導弾を車載した1/2tトラックが行進しました。


軽装甲機動車上の01式軽対戦車誘導弾。


87式対戦車誘導弾を車載した1/2tトラック。


重迫撃砲中隊長の指揮する迫撃砲部隊の行進。120mm迫撃砲を牽引する第7普通科連隊/重迫撃砲中隊の高機動車と、81mm迫撃砲を車載した各中隊の高機動車が行進しました。


高機動車に牽引される120mm迫撃砲RT。


本部管理中隊の行進。中隊長車後方の3
1/2tダンプには資材運搬車が積載されています。


小型ショベルドーザを積載した、本部管理中隊の3
1/2tトラック。


本部管理中隊の発煙機3形。


続いて第3後方支援連隊/第2整備大隊/第1普通科直接支援中隊の行進。


ここから応援部隊車輌の行進。まずは第3偵察隊(千僧)の87式偵察警戒車。


第3戦車大隊/本部管理中隊(今津)の96式装輪装甲車。


第3戦車大隊/第1中隊(今津)の74式戦車。


第3特殊武器防護隊(千僧)の化学防護車(B)。


第3特殊武器防護隊(千僧)の除染車3型(B)。


第3施設大隊/本部管理中隊(大久保)の81式自走架柱橋。


第4施設団/第7施設群/第381施設中隊(大久保)の92式地雷原処理車。


第3特科隊/第1中隊(姫路)の155mm榴弾砲FH-70。


第3高射特科大隊/第1中隊(姫路)の93式近距離地対空誘導弾。


第8高射特科群/第333高射中隊(青野原)の地対空誘導弾・改良ホーク。


以上で観閲行進が終了し、音楽隊が退場しました。スカーフの色を見る限り、第3音楽隊に福知山駐屯地音楽隊も加わっているようですね。音楽隊には珍しく迷彩服姿なのはそのせいでしょうか。


退場する観閲部隊指揮官、連隊幕僚と連隊旗。

←戻る 次へ→