さて、ここまでで午前中の飛行展示プログラムも終了。休憩時間を利用して地上展示機の撮影に向かいました。岩国フレンドシップデーの難点は飛行展示と地上展示の会場が離れている点でしょうか。自衛隊の航空祭のように滑走路前に地上展示機を並べるという方式ではないので、移動するだけでもひと苦労ですよ。地上展示会場から飛行展示を見るという手もあるのですが、手前のハンガーが邪魔だしちょっと遠いし・・・。まぁ仕方ないですかね。そのかわりだだっ広い地上展示会場では大型機から小型機まで、実に充実した展示がなされていますし、一長一短というところでしょうか。
今回の地上展示において私の一番のお目当ては、海上自衛隊に新たに配備されたMCH-101掃海・輸送ヘリです。昨年秋の海自岩国航空基地祭で初披露された機体ですが、私はそのイベントには行けなかったので今回初見となりました。いやー、実に綺麗な良い機体ですね。前任機種であるMH-53Eのズングリゴツゴツしたラインとは異なり、非常にスマートな印象です。


海兵隊の車輌展示。これはちょっと名称等をチェックするのを忘れました。


モーターグレーダー。自衛隊の物とよく似てます。


フォークアタッチメントをつけたTRAM。


名前がよくわかりませんが、“LOADER,BACKHOE”と紹介されてました。なんだか昆虫みたいなフォルムですねぇ。


これは初めて見ました。米空軍353SOG/1SOS(第353特殊戦航空群/第1特殊戦飛行隊・嘉手納)のMC-130Hコンバットタロン特殊戦機。#88-0191。結構機密性の高い機体だと思うのですが、後部カーゴドアを開けて機内の公開もしてました。


MC-130の機首。なんだか鳥のくちばしのような、ちょっと愛嬌のある顔をしていますねぇ。


海上自衛隊/第31航空群/第91航空隊(岩国)のUP-3D訓練支援機。#9161。いまやこの白/グレーのツートンカラーを見るのは珍しいのでは。


海上自衛隊/第31航空群/第71航空隊(岩国)のUS-1A救難飛行艇。#9089。


ついにXナンバーが外れ、3月17日に第71航空隊に正式部隊配備されたUS-2救難飛行艇(US-1A改)。#9901。垂直尾翼の“US-1A Kai”のロゴが消されています。部隊での救難運用は来年からになるそうですが、その時には機体のカラーリングも変わるのでしょうか。


航空自衛隊/第12飛行教育団(防府北)のT-7初等練習機。#46-5920。


陸上自衛隊/中部方面航空隊/中部方面ヘリコプター隊(八尾)のUH-1J汎用ヘリ。#41810。前日の朝、岡山市の我が家の上空を明らかに自衛隊機と思われるローター音が東から西へ飛んでいくのが聞こえたのですが、隊員さんに確認したところ時間も航路も一致しましたので、たぶんこの機体だったのでしょう。


陸上自衛隊/中部方面航空隊/第5対戦車ヘリコプター隊(明野)のAH-1S対戦車ヘリ。#73448。なんだか久々にコブラを見るなぁ、と思ったら昨年5月の善通寺駐屯地祭以来でした。


陸上自衛隊/中部方面航空隊/第5対戦車ヘリコプター隊(明野)のOH-6D偵察・観測ヘリ。#31286。まだまだ陸上自衛隊では主力の偵察ヘリですが、OH-1の配備に伴って少しずつ退役が進んでいるみたいですね。


ある意味今回一番のお目当てでもありました。海上自衛隊/第51航空隊で運用試験中のMCH-101掃海・輸送ヘリコプター。#8652。昨年から導入の始まった新型機ですが、海自で欧州製のヘリは初めてでしょうか。綺麗な良いデザインの機体ですね。


MCH-101の配備に伴い今後減勢する第111航空隊(岩国)のMH-53E掃海・輸送ヘリ。#8628。MCH-101と違ったこのズングリムックリな重厚感が魅力でもありました。


航空自衛隊/第5航空団/第301飛行隊(新田原)のT-4中等練習機。#86-5610。


航空自衛隊/第5航空団/第301飛行隊(新田原)のF-4EJ改要撃戦闘機。#97-8427。


航空自衛隊/第8航空団/第304飛行隊(築城)のF-15DJ要撃戦闘機。#12-8075。

航空自衛隊/第13飛行教育団(芦屋)のT-4中等練習機。#86-5761。左上の301飛行隊の機体と比べてみると、カラーリングが違うだけでずいぶん印象が変わりますね。

←戻る 次へ→