|
|

オープニングフライトを終えた082号機のイーグルドライバーのお二人。観客に向かって笑顔を見せてくれました。 |
|

天候悪化により本日のフライトを断念したエアロック。ピッツが撤収していきます。残念。 |
|

芦屋救難隊による救難展示の開始。タキシングを開始するU-125A。#32-3021。 |
|

離陸するUH-60J。#08-4572。 |
|

空中で向きを変え、飛び去っていきました。 |
|

離陸したU-125Aが会場左手から進入し、要救助者を捜索。機首の赤外線探知装置が展開している。 |
|

U-125Aからの情報を得て、UH-60Jが救難現場に急行。 |
|

要救助者の上へたどり着いたUH-60Jからメディックがロープ降下。 |
|

要救助者をストレッチャーに乗せ、ピックアップ。 |
|

救難展示を終え、UH-60Jが軽く機動飛行を行なう。 |
|
|
|

着陸してきたU-125A。ちょっとわかりにくいですがエンジン後部のスラストリバーサーが開いているのが見えるでしょうか。 |
|

着陸するUH-60J。 |
|
|
|

模擬対地射爆撃展示に備え進入するVADS1改。 |
|
|

射撃準備を進める隊員。 |
|

20mm機関砲に空砲を装填。 |
|