野外炊具1号(改)


〈第13旅団/第8普通科連隊/第2中隊(米子駐屯地) 061103.米子〉

諸元・性能
長さ 4,595mm
2,310mm
車両総質量 2,500kg以下
炊事能力 200人分(最大250人分)の主食および副食が概ね45分以内に同時に調理できる。
内釜1個の能力:米25人分炊飯
外釜1個の能力:35リットルの常温水が30分以内で沸騰
バーナー発熱量:39KW/h以上
牽引車 3 1/2tトラック(73式大型トラック)
調理の種類 炊飯、汁、焼、煮、炒、揚げ物等の調理が可能。
構成 かまど:6、外釜:6、内釜:8、揚げなべ:2、バーナーAssy:6、野外対応型野菜調理機、野外対応型球根皮剥機、発動発電機、コンプレッサ等
製作 伸誠商事、マッキンリー
備考 現用の野外炊具の損耗更新用で、演習等での隊員への給食や、災害派遣での被災者に対する給食支援にも活躍している。自動点火・消火機構ならびに安全機構として不着火防止および立ち消え防止機能を有し、冷凍冷蔵機能、貯水機能、給排水機能が追加され、旧型に比べ操用性を増している。炊飯器の燃料は灯油で、この「改」型は電気により点火する(旧野外炊具1号はガソリン点火)。
付属品として保温配色缶、照明具、野外冷蔵庫、調理用機具などが付属する。
旧型の野外炊具1号と見た目がほぼ同じだが、火力コックや発電機の形状で見分ける事ができる。
炊事班長と隊員の5名で運用され、中隊単位で配備されている。
2011年度からはかまど部分の卸下しての運用、商用電源からの給電を可能として操用性を増した「22改」が調達されている。



サムネイルをクリックすると大きい写真が見れます。(新規ウインドウで開きます)

左前
(061103.米子)
右後ろ
(051120.福知山)
右前
(051120.福知山)
炊飯器
(061103.米子)
炊飯器
(061103.米子)
野菜調理器
(061103.米子)
野菜調理器
(061103.米子)
火力コック等
(051120.福知山)
火力コック等
(061103.米子)
発電機
(051120.福知山)
発電機
(061103.米子)
内釜
(080119.吉井川)
内釜
(080119.吉井川)
野外冷蔵庫(改)
(080309.高知)
幌付
(080119.吉井川)
燃料缶
(090426.善通寺)