94式 水際地雷敷設装置


〈試作車  030118.陸上自衛隊広報センター〉

諸元・性能
乗員 3人
全長 11.8m
全幅 2.8m(陸上姿勢)、4.0m(水上姿勢)
全高 3.5m
全備重量 16,000kg(空車)
最高速度 50km/h(陸上車輪走行)、11km/h(6kt、水中プロペラ推進)
最大出力 239kW/2,800rpm
製作 日立造船
備考 海岸の水際地雷原を構成するために使用する車輌で、海岸線に着上陸侵攻を阻止するための地雷を敷設する装置。外見からもわかるように、水陸両用車である。
地上を走行し、そのまま海に進入して海岸線と平行に走りながら、浅海に対舟艇用の地雷(機雷に近い)を敷設していく。水上では車体後部についたスクリューで航行する。舵はなく、方向転換の際はスクリューの向きそのものが変わる。この車輌は自動車としての登録の他に船としての「船舶登録」も受けており、車体には船籍ナンバーが書かれているほか、水上での行動の際には小型船舶免許が必要になる。運転席には羅針盤が設置されているほか、錨や救命具なども装備している。
ちなみに「水際」は“みずぎわ”ではなく“すいさい”と読む。2005年度で調達は終了している。
ここに掲載している写真は陸上自衛隊広報センターに展示されている試作車で、実車とは細部が異なる。



サムネイルをクリックすると大きい写真が見れます。(新規ウインドウで開きます)

右前
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉
側面
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉
地雷敷設装置
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉
地雷敷設装置
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉
地雷敷設装置
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉
地雷敷設装置
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉
前照灯等
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉
尾灯等
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉
スクリュープロペラ
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉
タイヤ
〈030118.陸上自衛隊広報センター〉